motorcycle blog

NORTON

2015年08月19日(水)

1946 NORTON 16H

昨日は平日にもかかわらずバイクイベントには多くの方にお越しいただきありがとうございました。

今日新入荷の1946年NORTON 16Hの試乗をしたので動画を撮ってみました。

R0097193

まだ細かい調整をする前の段階ですが、サイドバルブ特有のトルク感が心地いいバイクです。
500ccでパワーもあるのでもっと長い距離走ってみたいですね。

他にも動画を掲載していますので、ウェブサイトMOTORCYCLES、STOCKページからご覧ください。

バイクイベントは30日まで行っていますので、皆様のご来店ぜひお待ちしております。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2015年07月19日(日)

車両情報 – NORTON

イギリスの取引先からの車両情報です。

DSCN2755
1960 NORTON ES2 (500ccOHV)

ビックシングルのワークホースを語る上で絶対外すことは出来ないES2です。

日本の路上ではコマンドは見かける事はあってもES2を見かける事はあまりありません。
たまにお問い合わせ頂く車両なのですが、案外良い売り物が出てこないのが現状です。
しかし今回中々良さそうな車両が出ましたのでご紹介しておきます。

マッチングナンバーの60年式。ワイドラインの最終モデルになります。
59年からワイドラインフェザーベッドが採用されますが61年にはスリムラインになるので
ノートンのロングセラーモデルであるES2ですが実はこのモデルは2年間のみの生産となる希少なモデルです。

DSCN2749

フェザーベッド採用と同時にマグダイノからコイルイグニッション、
オルタネーターが採用されてより信頼性が向上しています。

DSCN2756

最近中々出ない車両ですのでお探しの方は是非!

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

 

2015年07月11日(土)

Delivery to new owner

今日は以前紹介した1937 NORTON MODEL 50を新しいオーナーに納車しました。
新しいオーナーはハーレーのショベルとトライアンフTR6を乗り継いでいる方ですが、
両方ツインなので初めての単気筒&戦前車です。

デコンプや進角レバーの操作方法を一通り説明して、近所をブラブラと走ってもらいます。

IMG_1750
IMG_1742
IMG_1748

初めて乗った感想が、なんか遅くないですか?と…..笑
代わりに乗って見せるとあまりのスピード感に驚いていました、自分が遅いだけですね、と笑

その後も少し練習し、一緒に新宿~青山~表参道と走りましたが徐々に慣れてきて、
めちゃくちゃ楽しい!と喜んでいただけました。

これから乗り込んで進角レバーの使い方を覚えていくと今の10倍楽しくなるので、
少しづつ覚えていって楽しんで下さい。

IMG_1749

今日は今年初の真夏日で試乗中に渋滞にはまり軽いオーバーヒート気味で動画撮影時に限って煙が出ていますが、
とても調子の良い快適なバイクで、若いオーナーにも良く似合っていました。

戦前車という言葉だけでとんでもないモノだとイメージされがちですが、
30年代、特に30年代中期以降はそれ以前の車両に比べグッと乗りやすくなりますので、
興味のある方には色々ご提案させて頂きます。

もちろん戦後のバイクも扱っていますので持込み整備、車両の輸入等お気軽にお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2015年07月04日(土)

From United Kingdom

先日イギリスからバイクが届いたので通関業務に行ってきました。

IMG_0486

途中、普段はあり得ないトラブルがありましたが、無事木枠を積んで店に戻ります。

IMG_0480

到着後手分けして木枠を分解していきます。
面倒な作業ですが、その分毎回開ける瞬間が楽しみですね。

R0096535
R0096539

R0096551

今回は一気に2台輸入しました~

車両は改めて紹介しますが、30年代のマチレスと40年代のノートンです。
どちらもガーダーフォークの車両です。

今年に入り5台イギリスから買い付けましたが、これで全て届きました。
稀に紹介前に売れることもありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2015年06月14日(日)

1937 NORTON MODEL 50

入荷後すぐにご成約となったノートンモデル50ですが、納車に向けて試乗を繰り返しています。

私が乗っている1929年サンビームモデル8と似たスペックの車両で、
350ccのオープンフレーム特有の軽快さがありとても楽しいバイクです。

大排気量のバイクや新しい時代のバイクに乗っている方は1937年の350ccなんてちゃんと走るの?
なんて思うかもしれませんが、まずは動画を見て下さい。

近所を軽く走っているだけなんでまだまだ上は伸びますよ。

イギリスから届いた段階でとても良いコンディションの車両でしたが、
発電に多少問題があるので修理をして、他に問題が出てこなければその後納車になります。

新しいオーナー様は私よりも若く、ハーレー、トライアンフと乗り継いで、戦前のノートンにたどり着きました。
日本でもどんどん若い世代の人達にこの辺のバイクの楽しさを知ってもらえたら嬉しいですね。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
石嶋 聡

2015年06月04日(木)

車両情報 – NORTON

先日に続いて海外で売りに出ている車両のご紹介です。
今日はノートンの中でも特にスペシャルな車両です。

キャプチャ1

1928 NORTON CS-1 500cc

ノートン初のOHCモデル、CS-1のファーストイヤー車両です。
ノートンマンクスの先祖に位置するモデルですね。
このCS-1から時代と共にインターナショナル、マンクスへと進化していきます。

現在うちで在庫している350ccのCJもファーストイヤーですが、
こちらは29年でCJのほうが1年遅く発売されています。

キャプチャ3

このCJはレーシングトリムの為キックが付いておらず、希望する場合は中古のギアボックスを探して取り付けることはできますが、今回のCS-1はキックも付いており、コンディションもとても良さそうです。

キャプチャ2

28年というと遅いと思っている方が多いかもしれませんが、OHCなんでかなり速いですよ。

VINTAGE NORTONの中でもトップクラスの車両なんで値段もそれなりですが、
もはや世界的に見てもこの辺のバイクはアートと同じ扱いになってきています。
それでもハーレーのナックルヘッドに比べればよりはまだまだ安いので、
興味のある方はまだ買えるうちにぜひご検討ください。

いやー かっこいい!

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
石嶋 聡

2015年05月19日(火)

Rare Cammy

整備後試乗前の一葉。

1951 norton

1951 Norton International30

恐らく1年のみの生産となるオールアロイエンジンにガーデンゲートフレームの組み合わせ。
文句なくカッコよくて雰囲気ありますね。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2015年05月08日(金)

Today’s Workshop

突然ですがNORTON CJ用のロッカーアームが一応完成しました!

IMG_0266

以前試作品を作っていたのですが図面通りに加工が上がって来ず、再度修正に出したのが昨年末。

IMG_0264
オリジナルは過去に折れ、一度溶接にて修理されていたのが再度折れてしまった様ですので
今回完全に新規作成しました。

IMG_0265

DSCN2306

DSCN2307

インテーク側に一度目の試作品を付けたところ、大体位置関係は良さそうですが少し長いです。

DSCN2308

こちらはエキゾースト側

DSCN2310

うーむ、、だいぶ長いです。。

今回上がってきたのは1度目の物を修正した最終バージョン。はてさてどうなりますやら。
オリジナルに比べてルックスもかなり無骨な感じなので強度重視でこのままいくか、見た目気にして少しシェイプを整えるかでも悩みます。

IMG_0267

ついでに今回ロッカーアジャスターもオリジナルパーツとして製作しました。

IMG_0268

専用ナットもこの通り。

IMG_0269

左 当社オリジナル、右 純正

ノートン伝統の9/32″径のアジャスターです。日本ではほとんど需要は無いでしょうが(笑)
パーツ販売致しておりますのでご入り用の方はお問い合わせください。
焼き入れ、研磨済みで全てのムーアデザインのOHCモデルに使えます。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2015年04月25日(土)

1937 NORTON MODEL50!!!

先日のブログでイギリスからバイクが届いた記事をアップしましたが、
実はその前にも1台入荷していました。

昼前にお店を出たにもかかわらず、通関業務で手こずり日が落ちる時間になってしまい一日仕事になりました。

R0094014

輸入の際にはこのように木箱に入れて輸送します。

バールで木箱を崩していくと、、、、、

R0094019
R0094022
R0094024
R0094030
R0094037

かっこいい!!!

R0094051

1937年のノートン350cc OHVモデルです。

FOR SALEと言いたいところですが、入荷後即SOLDとなりました。
これから各部点検等をしてから納車となりますので、また後日紹介したいと思います。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
石嶋 聡

2015年03月04日(水)

Today’s Workshop

先日のNORTON INTERNATIONAL30の続きです。

R0093761

IMG_0067

バルタイ調整の前にベベルギアのバックラッシュを調整します。
調整はクランクギア裏のシムとベベルハウジングの座面にシムを入れて調整します。
バーチカルシャフトのクリアランスにも影響してくるので各部にとって良いように繰り返し調整します。
ノイズの低減にはもちろんの事バルブタイミングの測定値にも影響ありますので大事な部分かと思われます。

IMG_0073

排気側ロッカースキッドも在庫の新品に交換。 カムがああいう状態でしたのでこちらも荒れ放題です。
ここの曲率が変わっても測定値がかなり変わります。

IMG_0070

ノートンのカムボックスはクリアランスがタイトなので、
スキッドの摩耗が進むとロッカーアームがカムの周りのリング状のハウジングを叩き割ってしまいます。
その点でもご注意ください。

新品同士の組み合わせでもアームとリング間のクリアランスはタイトです。

 

IMG_0092

まずは排気側カムだけセットして一度組み込みタイミング測定します。
ご存じの様にバルブタイミングの最重要ポイントは排気の閉じ終わりと吸気の開き始めなので
そこに注意します。
ギアに開いた12個の穴に対してカムシャフト側には11個の穴ですのでバーニア方式で細かく
設定できます。

IMG_0074

排気側が決定したので再度分解し次は吸気カム側のタイミング調整です。
吸気側のカムは排気カムに対してこれまたバーニアで位置決めされています。

排気側と違って吸気側のバルブタイミングを再度変更するにはカムボックスを取り外し
再度分解が必要ですのでとても大変です。

IMG_0090

そんなこんなでタイミング決定して完了しました。
良い数値に出来たので吹け上がりが楽しみです。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2015年03月01日(日)

THE NORTON MOTORS

CCF20141206_00002 - コピー

いきなり画像から始まりましたが、
80年代のマイナーバンドTシャツかと思いきや、NORTONの古い資料の中から見つけた
1920年代初頭NORTONのトランスファーのデザインです。
NORTON MOTORCYCLESではなくMOTORSなのが時代を感じさせますね。

こんな時代なのでとても意外でしたが、

R0093316

バイクの楽しみ方は千差万別だと思いますが、
当時のファッションやデザインにも興味を持つとより深く楽しめると思います。
メカがわからない人はデザインや造形が好きだからでもいいと思いますよ全然。
その為にプロがいますから。

また面白いものを見つけたら紹介したいと思います。

現在イギリスから戦前のノートンを1台輸入中です。輸入代行ではなく在庫車両です。
現車ではありませんがこんな感じの車両です。

04-08-2013 014204PM

いやーかっこえぇ~…笑

もちろんまだオーナーさんは決まっておりませんので、興味のある方は個別にお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
石嶋 聡

2015年02月25日(水)

Today’s Workshop

昨年末に完成させて年明けに納車する予定だったノートンインターナショナルでしたが
最後の最後に不良個所発見。

R0093761

IMG_0062

新品カムと比べると排気カムが極端に摩耗しています。

元々はオイルドレンのネジ穴舐めの修理依頼で入庫したのですが、
分解したところシリンダー抱きつき、バルブガイドのインチキ加工、バルブの曲がり等色々発見されたので、
見て見ない振りもできないのでオーナー様の許可を得て見過ごせない部分は全て修理しました。
分解時にバルブタイミングの合いマークとかが全然合っていなかったのでメモを取り、
それを見ながら復元して分解前の状態に戻し測定すると、
バルブタイミングがおかしいと言うかロブセンターは合っているけど作用角が極端に少ないと言う感じでしたのでカムボックスを分解しました。

IMG_0069
新旧カムシャフト

IMG_0063

新品カムと比べると一目瞭然です。

極端な摩耗が見られたのは排気側カムで吸気側は良くあるレベルの摩耗でしたが、
刻印を見ると吸排気共に元々入っていたのは350のインター用でした。
 
おそらく間違って組んだわけでは無くたまたま交換時に350用のカムしか手に入らなかったのか、
もしくはリフト量を減らして絶対的パワーを犠牲にしてでも低いリフトで軽やかに回るエンジンを目指したのかなと思います。なので今回は吸排気共に500用に戻します。

年末に新品カムを注文していたのですが残念ながら在庫切れ、
しかもカムメーカーが倒産したので再入荷予定無し、、、 

レーシングインター用ならあるとの事だったのですが、ロードで使うにはちょっと過激なプロフィールでどうしようか悩み困っていたところ、
英国のスペシャリストが自分用にストックしていた最後のロード用の新品セットを分けてくれました。 
ありがたや。ありがたや。

そんなこんながあって新品カムがやっと入荷したので
これから組んで行くのですがインターのバルブタイミング測定組み付けは確認事項が多いのと調整幅が細かいので結構時間がかかります。。。。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2015年02月03日(火)

Today’s Workshop

製作中だった当社オリジナルパーツが完成したのでオーバーホール中のエンジンに組み込んで行きます。

150119 011

ノートンシングル用カムシャフトブッシュです。
似ていますが4つとも微妙に寸法、オイル穴位置等違います。

150119 012

150119 013

端面、内部のオイル溝もきちんと再現。

150119 015

オリジナルとの比較

150120 011

入替ましたがバッチリです。

ノートンはビッグメーカーですがツイン系と違ってワーキングシングル系のこういった
パーツの供給は良くないので製作しました。

お困りの方はお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2015年01月22日(木)

車両情報

今日は久しぶりに海外で売りに出ているお勧めの車両を紹介しようと思います。

キャプチャ
1934 VELOCETTE KSS MKⅠ350cc (OHC)

またまた出ましたMKⅠ
もちろん安くはありませんが素性も良いスペシャルなバイクです。

キャプチャ1
1936 VELOCETTE KSS MKⅡ 350cc (OHC)

お次はベロセット後期型OHCのKSSマークⅡ

キャプチャ3
1936 NORTON MODEL50 350cc (OHV)

ノートンと言えば500ccのイメージが強いのでただの500ccボアダウンと思われがちですが、
専用設計オープンフレーム、少し立ったキャスター角でクイックなハンドリングが魅力なバイクです。

似たようなルックスで排気量が2種類ある車種の場合、どうしても大きいほうに目が行きがちですが、
500㏄以上の大排気量車種に比べ350ccの方が、エンジンを高回転まで回して楽しめる点では楽しめる排気量でしょう。

当店ではこの辺りのバイクの整備実績も豊富にあります。
戦前のスペシャルなバイクが欲しい方はぜひお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2014年12月14日(日)

MOTORCYCLES

30s – 60s. BSA, NORTON,VELOCETTE.

R0092498

  ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2014年11月24日(月)

1937 NORTON CS1

今日は昨日紹介した、1937 NORTON CS1のエンジン腰上OHが終わり組み上がったので試乗してみました。

R0092072

いや~ めちゃくちゃかっこいいですねー

うまく動画が撮れず何度か撮りなおしましたが、全てほぼキック一発で始動できました。
旧車、特にこの年代になるとちゃんと走らないと思っている人も多いかと思いますが、 きちんと整備すればめちゃくちゃ走ります。

もちろん戦前車だけではなく戦後のノートンにも良い車両はたくさんありますので、
興味のある方はぜひお問い合わせください。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES

2014年11月23日(日)

Cammy Engine

先日紹介したのは戦後のノートンインターナショナルでしたが

今日のは1937年のCS1です。

こちらはマグネシウム製のカムボックス、鋳鉄シリンダー、シリンダーヘッドですので同じ
OHC500でも大分表情が違います。

 

20141122 029

腰上オーバーホールを施した後に何度も仮組、測定を繰り返し低速が犠牲にならず高回転も
気持ちよく回るバルブタイミングを探し出し組み上げました。

カムシャフトはインター用を使っていますが少し自己流にモデイファイしています。

 

20141122 030

 

始動させてみたところ中々良さそうです。

その他にもハーネス新規作成張替等作業も行いました。

明日より試乗に入り念入りにチェック、セッティングをして納車の予定です。

 

その他にタンクのさび取り(他のバイクの)をしたのですが、
錆取り前にざっと洗ってみると。。。。。

 

20141122 026

色々出てきました。(一部です)

みなさんタンク内の状況にも気を配りましょう。

次回は上のノートンCS1の試乗動画を掲載したいと思います。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES
Mechanic 木谷

2014年08月08日(金)

車両情報 – NORTON

今日も海外で売りに出ているノートンの中から、前回、前々回より身近に感じられる、
50年代以降の車両でお勧めのものを紹介します。

$_57
1950 MODEL18 500㏄ (OHV) 現地車両価格GBP6000

テレスコ&リジッドの18です。
戦前のバイクばかり紹介しているとこの年代でも新しく感じますが、既に64年前のバイクです。
ガーダーフォークのMODEL18と比べると値段が約半額と求めやすく、
ノートンシングルを楽しみたい方にとてもお勧めな車両です。

Norton 16H Combination FTR15 098
Norton 16H Combination FTR15 092
1948 MODEL16H COMBINATION 500㏄ (SV) SOLD

サイドカー付きの48年16Hです。
サイドカーが現状付いていますが、このまま楽しむも良し、取り外してバイク単体でも乗ることができます。
サイドバルブノートンを楽しみたい方にとてもお勧めな車両です。

早い物は現地でもすぐに売れてしまいますので、興味のある方はお早めにお問い合わせお願いします。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES 

2014年08月06日(水)

車両情報 – NORTON

今日も海外で売りに出ているノートンの中からおすすめの車両を紹介します。

image1.php
1930 MODEL18 500㏄ (OHV) 現地車両価格EUR17500

ハンドチェンジの16Hです。
初期のサドルタンクにハンドチェンジという、いわゆるヴィンテージ期のバイクそのままの仕様です。
OHVなのでSVよりは基本的に高価になりますが、ハイパフォーマンスモデルを求められる方にお勧めです。

default
1934 MODEL18 500㏄ (OHV) 現地車両価格EUR13000

サドルタンクの18です。
こちらも人気の高いOHV 500ccです。クレードルフレームのES2と違い、オープンフレームが特徴です。
オープンフレームモデルの軽快なハンドリングで街乗りからツーリングまで楽しめます。

まぁ細かいことは抜きにしてもとにかくかっこいいですね。

前回と今回はTHE VINTAGE NORTONという内容にしたので、
次回は50年代のもっと乗りやすく、買いやすい価格帯の車両を紹介していきます。

ADDICT CLOTHES VINTAGE MOTORCYCLES